セルフブランディング。それは、ネットビジネスで成功する為の必須科目

…配信元を読む

どうも!

まごころマーケティングで、
価値ある情報提供を約束する、ジミィおにでらです

今回は、【ブランディング】についてお話をしていきます

初心者が上級者を圧倒できるレベルまでの解説をしていきます( ・`д・´)

「ブランディング?なにそれ、洋菓子かなんかの仲間か(´・ω・`)」
みたいな事を思いながらでも良いです(笑)

 

聞き慣れないだけで、決して難しくはありませんので
肩の力を抜きながら少しづつ自分の中へ取り入れていって貰えれば大丈夫です

ネットビジネスの成功者=ブランディング確立者

インターネットビジネスを少しでもかじった事があるのなら
お分かりかもしれませんが、この世界に居ると必ず出てくる言葉のひとつに

「ブランディング」というのがあります

通常、言われるブランドというのは
「シャネル」「ルイ・ヴィトン」「エルメス」のような

「ブランドモノの◯◯?」
みたいな事を思われるかもしれないんですが、実際は違うんです

 

ネットビジネスというワードで検索すると予測ワードでも出て来ます
「あの人のブランディングは~」とか「自分自身のブランディングを持ってないと~」
みたいな事

 

本当によく出て来ます

これらネットビジネスで言われているブランディング

正確な言い方は
「セルフブランディング」というのが正しいと言えるでしょう

 

「Selfbranding」

セルフ、というのは要するに「自分で作り出す」
という意味合いが込められています

 

特に近年のインターネット上では
自分自身のメディアというのを簡単に持てるんです

SNSとかそうですね
「Facebook、Twitter、youtube」

他にもlineやインスタグラム、Google+等々

 

それらで自分自身が発信した情報により
「見た人(お客さん)が頭やココロで感じる価値」
が、セルフブランディングの概要です

例えば、僕はよく
「ジミィさんって、ほんと人がいいね」とか「なんでそこまでいじられんのよ」とか
まぁ、ジミィ君だしね」とか

 

何か僕がヘタぶっこく度に
こんな事言われますが、これだって「ブランディング」の一つです

 

 

・・あれ、涙でてきた(´;ω;`)

 

 

いや、それはさておき・・

今言ったのは友人や知人になりますが
あなたの顧客に関しては、また別の価値を感じてもらう必要があります

僕らがやるのはビジネスです

ビジネスをやるからには
価格以上の「価値」を提供するのは基本中の基本です

 

そして、しっかりと価値を提供していけば
「この人のススメる商品なら安心だ」という信頼性も生まれてくるんです

 

僕はよく
「ジミィさんは、どうやって最初の実績を作ったの?」
と聞かれるパターンが多いんですが、その時に決まって答えるのが

「マインドを変えた」ということです

 

このネットビジネスという世界は
スキルやノウハウも大事ですが、それ以上に大事なのが
精神論・・ つまり「心・思考」なんです

「5分、100万、ウッハウハ」
こんなワードが蔓延してるこの業界

そんな一過性のスキルだけに頼って稼いでも(でも稼げないですよ?あれらは)
そこだけで終わってしまい、後々ビジネスに落とし込む事なんて出来やしないんです

 

なので、それらに負けない「心であり考え方」に変えない限り
何をやっても上手くいかないし長続きしません

要は継続力さえ身に付けば
どうやったって成功へ登る事が出来るのはネットビジネスの世界なんですよ

その長続きさせる為には一体どうすれば良いのか?となれば、僕はそこで、ある一冊の本をススメます

 

「商材じゃないの?」と思われるかもしれませんが
「いいえ、本です。Amazonとかで売ってるヤツ

 

もちろんマインドセットを構築する為の商材だってメッチャクチャ多いんですよ
僕も買ったことあるし、薦めた事もあります

ですが、それらはネットビジネスでまだ収益を挙げてない人が見たところで
何の意味もないんです

 

「初心者を上級者に変えるぞ!」
的なコンセプトで教えてる教材も多いですが

「いや、これ、初心者無理やん(´・ω・`)」って・・ 思うこともしばしば

僕が買った商材にはそれが多かったですからね^^;

そして、ネットビジネスには「ステージ」が存在します
(参照 「井の中の蛙になりたくない」と思っているあなたへ、物申す

 

それらのステージには、そこに相応しい学習ツールが有り
そのステージ内で与えられたそれらをコツコツやり続ける事によって
段々と自分の実力へと変わっていくんです

 

収益が出てない人が、いきなり商材で学ぼうとしても
行き詰まるのがオチでしょう

最初は安価な「本」で十分
そこから、具体的なノウハウやマインドを学ぶ商材へ攻めていっても
全くおかしくありません

そして、その薦められた人が僕をどういう具合に思うかといえば
「商材じゃなくて、本か・・利益度外視なことする人もいるんだな・・」
ってことです

 

そこに「まごころ」が無ければ出来ない事ですが
ここで、薦められた人の僕に対しての「信頼感」が生まれたんです

この信頼感こそが、すなわち
「ジミィは利益無視で人を助けるヤツ」
という、その人の僕に対するブランディングへ繋がるのです

 

要するに
ブランディングとは「相手が自分に感じる価値」
ブランディング戦略とは「あなたのファンを作ること」

と感じて貰えれば、十分です

 

メディアを通じてブランディング作成が容易な時代

さっきも言いましたが

現在のネット上では、SNSのような
様々な自己メディアを生み出す事が可能な時代なんです

 

それらのメディアを使って
よりスムーズに、不特定多数へ向けて「自己アピール」を仕掛ける事が可能です

ですから、
ブランディングを作ることだって非常に簡単に作れます

例えば、僕の得意なジャンルだとTwitterですが

bandicam 2015-05-26 09-22-21-631

今現在、僕の呟きを見てくれている人達
つまりフォロワーは5万8千人くらい居るってことになります

 

この人達に「僕の情報」を届ければ、
僕自身のブランディング作成だって容易に出来るんです

まぁ、このアカウントは半分趣味アカみたいな感じです^^;

 

僕の好きなアニメや漫画のことや同人関係のことを主に言っちゃってるので
ビジネス的な事だけをバンバン呟きまくってる事はないですけどね(笑)

発信して多くの方を巻き込めば
大勢の人に、あなたを「ブランド」として知ってもらう事が出来ます

あなた自身がブランドになる事についてのメリット

あなたのブランドがしっかりしていれば
利点がメッチャメチャ多いです

 

例えば、極端な話
「あなたが薦めた商品だから」という理由で購入したりで
ビジネスが楽になってきます

 

同じ価値観を持った仲間が出来て、
その人達を巻き込みひとつの集団だって出来ます

一人より二人、二人より三人の方が、ビジネス的にも、
より素晴らしい案が出てきますからね^^

ライバルの存在だって無効に出来ます
「なんか良いなぁ・・この商品・・
でも、ジミィさんも同じの薦めてたし・・今回はジミィさんから買うかな
ということも起こりえます

 

心の支え、にもなります
ビジネスをやってたらが沢山出て来ます
激しく落ち込む事もあるでしょうが、そんな時、精神的に支えてくれる人がいたら
なんか、立ち直れそうな気がしませんか?

こういう素晴らしい効果が期待できるのが
ブランディングとなるのです

ブランディング構築に大切な三本の柱とは

それら、自分のブランディングを確立するのに大事な要素は主に3つ

 

 

bandicam 2015-05-25 21-03-52-549

ワムゥッ! エシディシッ! カーズッ!  的なッ!!

まぁ、それは置いといて・・(最近ちょくちょくジョジョネタ入るね^^;

今から言う具体的な3つの要素を基に、
自分のブランディングを作っていく事になります

 

・機能的価値
(参照 機能的価値とはなんなのか?について考える
・感情的価値
(参照 感情的価値について、分かりやすく丁寧に
・自己本体価値
(参照 自己表現的価値について。【ペルソナ、コンセプト、リアルな自分】という3つの要素とは

 

この3つの価値、
それぞれを高めることが出来ればブランディングは確立されます。

ですから、自分の「ブランディング」をお客さんに認知されたいのであれば、
まずは3つの価値をしっかり高め続ける事が大事です

別コンテンツに分けてキチッとお話していますのでそちらもご覧になっておいて下さいね^^

 

2015年5月現在

僕も「価値の提供」一点に絞って、休みだの出勤日だの関係なく没頭中です

「自分のペースのみ」で仕事をするため今は必死に行動しています

結果的にビジネスを毎年「楽に」するためにはブランディングの構築が近道なんですよね

しっかりとしたブランディングを作り込めれば
お客さんへ向け、揺るぎない価値の提供が可能になります

 

極端な話
稼ぎたくなったらすぐ稼げるという謎な状態を起こせれます
(僕の指導者がそんな感じです)

 

しっかりブランディングの確立!

0
Webビジネス成功のためには、… なぜ「サイフ」のプロジェクトが…

コメントはまだありません

No comments yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です